-
「ブンタン - Buntan」 河野甲 - Ko Kono
¥110,000
作家名 - Artist name 河野甲 - Ko Kono 作品ジャンル - Genre 皮革立体造形 - Three-dimensional leather shaping 作品タイトル - Title ブンタン - Buntan 技法や使用素材 - Techniques and materials 牛革・ポリエステル樹脂・台座=豚革 Cowhide・Polyester resin・Base: Pig leather 制作年 - Year of production 2020 作品サイズ - Work size 120W㎜×350D㎜×320H㎜ [ブンタン」は、独特な形状と魅力を持つ柑橘類のブンタンの種を素材にしたアートオブジェです。柔らかな牛革とポリエステル樹脂 (FRP) のコンビネーションが、見る者に洗練された印象を与えます。シンプルながらもその存在感は抜群で、どんなインテリアにも調和し、日常の空間に彩りを添える特別なアイテムとしてご堪能いただけます!
-
「パンツをはいた果実たち:スイカ - Fruits wearing pants: Watermelon」 杉本ひとみ - Hitomi Sugimoto
¥38,500
作家名 - Artist name 杉本ひとみ - Hitomi Sugimoto 作品ジャンル - Genre 立体 - Object 作品タイトル - Title パンツをはいた果実たち:スイカ - Fruits wearing pants: Watermelon 技法や使用素材 - Techniques and materials 磁器・パネル Ceramic・ Panel 制作年 - Year of production 2025 作品サイズ - Work size W230 × H230 ×D90 mm (壁掛け展示パネル付き:パネルなしの展示可) 「パンツをはいた果実たち:スイカ」は、自らの皮をパンツとしてまとった愛らしいスイカを表現したユニークなアート作品です。リアルな質感と特徴的なTバックスタイルが、見る者に驚きと楽しさをもたらします。滑らかな磁器の仕上がりは、果実らしさを引き立てつつ、どこかおしゃれな雰囲気を演出します。この作品は、アイデアとデザインの融合が生み出す新たな魅力をお楽しみいただける特別なアイテムとして、あなたの日常に遊び心を添えます!
-
「パンツをはいた果実たち:もも - Fruits wearing pants: peach」 杉本ひとみ - Hitomi Sugimoto
¥35,200
作家名 - Artist name 杉本ひとみ - Hitomi Sugimoto 作品ジャンル - Genre 立体 - Object 作品タイトル - Title パンツをはいた果実たち:もも - Fruits wearing pants: peach 技法や使用素材 - Techniques and materials 磁器・パネル Ceramic・ Panel 制作年 - Year of production 2025 作品サイズ - Work size W230 × H230 ×D130 mm (壁掛け展示パネル付き:パネルなしの展示可) 「パンツをはいた果実たち:もも」は、自らの皮をパンツとして纏ったユニークな桃の姿を表現したアート作品です。リアルな質感と可愛らしいお尻のフォルムが、見る者に思わず微笑みをもたらします。磁器ならではの滑らかな質感は、果実の柔らかさを一層引き立てており、日常のインテリアに遊び心を添えることができます。この作品は、ユニークなアイデアと美しい仕上がりが融合した、特別なアイテムとしてあなたの空間に新たな魅力を加えます!
-
「浮遊中 - Floating」 杉本ひとみ - Hitomi Sugimoto
¥99,000
作家名 - Artist name 杉本ひとみ - Hitomi Sugimoto 作品ジャンル - Genre 立体 - Object 作品タイトル - Title 浮遊中 - Floating 技法や使用素材 - Techniques and materials 磁器・パネル Ceramic・ Panel 制作年 - Year of production 2023 作品サイズ - Work size W250 × H250 ×D320mm (展示台パネル付) 「浮遊中」は、夏の日差しを浴びながら水面でリラックスしているおばちゃんの、開放感あふれる魅力的なアート作品です。磁器と思えないほど柔らかい質感と、浮き輪に包まれるシルエットが他にはないユニークな雰囲気を醸し出しています。見る者に心地よい笑顔をもたらすこの作品は、まるでプカプカと水に浮かんでいるかのような軽やかさを感じさせてくれます。日常の空間に楽しいひとときを添えてくれる特別なアイテムとして、お楽しみいただけます!
-
「長い夢の果て - At the end of a long dream」 前田彩華 - Ayaka Maeda
¥99,000
作家名 - Artist name 前田彩華 - Ayaka Maeda 作品ジャンル - Genre 絵画 - Painting 作品タイトル - Title 長い夢の果て - At the end of a long dream 技法や使用素材 - Techniques and materials 墨・胡粉・プラチナ箔・プラチナ泥/楮雁皮ブレンド和紙 Ink・Chalk powder・platinum leaf・platinum mud/paper mulberry blend 制作年 - Year of production 2022 作品サイズ - Work size 410×318mm 「長い夢の果て」は、蝉の生と死をテーマにした、幻想的なアート作品です。墨とプラチナを用いることで、繊細なタッチと輝きが生み出され、見る者に深い印象を残します。作品には妖精のような存在が潜み、夢と現実の狭間での物語を描き出しています。この作品は、視覚的な美しさだけでなく、心に響くメッセージも持っており、日常の空間に独自の雰囲気を添える特別なアイテムとして、お楽しみいただけます!
-
「バディ- Buddy」 中谷理恵 - Rie Nakatani
¥22,000
作家名 - Artist name 中谷理恵 - Rie Nakatani 作品ジャンル - Genre 立体 - Object 作品タイトル - Title バディ- Buddy 技法や使用素材 - Techniques and materials 石粉粘土・アクリル・リボン Stone powder clay・Acrylic・Ribbon 制作年 - Year of production 2024 作品サイズ - Work size 135x110x140mm 「バディ」は、仲間の大切さを象徴する二匹のブタの表情が可愛らしいアート作品です。石粉粘土を使用することで、独特の質感と温もりを生み出し、見る者に優しい笑顔をもたらします。二人三脚で寄り添い、支え合う姿を通して、友情や絆の大切さを思い起こさせます。日常の空間に温かい気持ちを添える魅力的なアイテムとして、お楽しみいただけます!
-
「椅子をのぼるこぶた- Pig climbing a chair」 中谷理恵 - Rie Nakatani
¥27,500
作家名 - Artist name 中谷理恵 - Rie Nakatani 作品ジャンル - Genre 立体 - Object 作品タイトル - Title 椅子をのぼるこぶた - Pig climbing a chair 技法や使用素材 - Techniques and materials 木粉粘土・アクリル・木 Wood clay・Acrylic・Wood 制作年 - Year of production 2025 作品サイズ - Work size 130x70x180mm 「椅子をのぼるこぶた」は、愛らしい妖精の二匹のぶたが共演するファンダジックなアート作品です。木粉粘土を用いて、温かみのある手触りとユーモラスな表情を引き出しています。この作品は、椅子をのぼるぶたたちの姿が見る者の心を和ませ、楽しい気持ちを呼び起こすこと間違いなしです。日常の空間にパッと華やかさを加え、特別な瞬間を演出する魅力的なアイテムとしてお楽しみいただけます!
-
「大道芸」 - Street Performance 中谷理恵 - Rie Nakatani
¥48,400
作家名 - Artist name 中谷理恵 - Rie Nakatani 作品ジャンル - Genre 絵画 - Painting 作品タイトル - Title 大道芸 - Street Performance 技法や使用素材 - Techniques and materials 石粉粘土・アクリル・キャンパス Stone powder clay, Acrylic, Canvas 制作年 - Year of production 2021 作品サイズ - Work size H410xW318mm 「大道芸」は、愉快な表情のぶたと犬が共演する半立体的なアート作品です。アクリル画と石紛粘土を使用することで、リアルな質感と遊び心あふれる雰囲気を表現しています。この作品は、バランスの取れた椅子の上に立つ姿が、見る者の心を和ませ、笑顔を引き出します。日常の空間に彩りを添える魅力的なアイテムとして、特別な時間を演出するアートをお楽しみいただけます!
-
「MINAMO2」 梶山美祈 - Miki Kajiyama
¥60,000
作家名 - Artist name 梶山美祈 - Miki Kajiyama 作品ジャンル - Genre 立体造形 - Three-dimensional 作品タイトル - Title MINAMO2 技法や使用素材 - Techniques and materials レジン・テグス・キャンバス Resin,・Thread・Canvas 制作年 - Year of production 2024 作品サイズ - Work size 455W×380H㎜ 「MINAMO2」は、水面の流れるような美しさを捉えた半立体アート作品です。透明なレジンを用いることで、光を受けて輝き、水の流れを感じさせる独特の雰囲気を演出します。この作品は、自然の水面が持つ穏やかなエネルギーを表現し、見る者に心の安らぎを与えます。日常の空間において、魅力的なアクセントとして活躍し、心を豊かにするアイテムとしておすすめです!
-
「MINAMO1」 梶山美祈 - Miki Kajiyama
¥60,000
作家名 - Artist name 梶山美祈 - Miki Kajiyama 作品ジャンル - Genre 立体造形 - Three-dimensional 作品タイトル - Title MINAMO1 技法や使用素材 - Techniques and materials レジン・テグス・キャンバス Resin,・Thread・Canvas 制作年 - Year of production 2024 作品サイズ - Work size 300W×400H㎜ 「MINAMO1」は、水面をイメージした美しい壁に飾る半立体的なアートです。透明感のあるレジンを使用することで、まるで静かな湖面のような、心を落ち着ける印象を与えます。この作品は、見る者に自然の穏やかさを感じさせ、日常の空間にさりげなく存在感を持たせるアイテムとしておすすめです。
-
「ひとつになれないままで」 山田千晶 - Chiaki Yamada
¥99,000
作家名 - Artist name 山田千晶 - Chiaki Yamada 作品ジャンル - Genre 彫刻 – Sculpture 作品タイトル - Title ひとつになれないままで 技法や使用素材 - Techniques and materials 漆・水性アクリル樹脂・金属粉 Lacquer ・Water-based acrylic resin・Metal powder 制作年 - Year of production 2023 作品サイズ - Work size H100×W200×D230mm 釘1本で壁に掛けられる軽さです。 「ひとつになれないままで」は、漆を使用したユニークな彫刻作品で、ユニコーンと抱き合う姿は、愛しさと同時に、負の感情をも表現していますが、見る者に深い安らぎを与えます。この作品は、心を癒すだけでなく、日常の空間に心の機微を示唆するアートとして特別な雰囲気を添えるアイテムとしておすすめです。
-
「Stay(Small) - 待て」 山田千晶 - Chiaki Yamada
¥60,500
作家名 - Artist name 山田千晶 - Chiaki Yamada 作品ジャンル - Genre 彫刻 – Sculpture 作品タイトル - Title Stay(Small) - 待て 技法や使用素材 - Techniques and materials 漆・水性アクリル樹脂 Lacquer ・Water-based acrylic resin 制作年 - Year of production 2023 作品サイズ - Work size H130×W120×D90mm 釘1本で壁に掛けられる軽さです。 愛らしいチワワをモチーフにした「Stay(Small) - 待て」は、漆を用いた美しい彫刻作品です。一見して、犬が目隠しされている姿が印象的で、見た者に動物の愛らしさと不思議な光景を同時に伝えます。この作品は、心に温かみを与えるだけでなく、日常の空間に優雅さをプラスするアイテムとしておすすめです。あなたのコレクションに加え、温もりあふれるアートのひとときをお楽しみください!
-
「Stay(Midium) - 待て」 山田千晶 - Chiaki Yamada
¥75,900
作家名 - Artist name 山田千晶 - Chiaki Yamada 作品ジャンル - Genre 彫刻 – Sculpture 作品タイトル - Title Stay(Midium) - 待て 技法や使用素材 - Techniques and materials 漆・水性アクリル樹脂 Lacquer ・Water-based acrylic resin 制作年 - Year of production 2023 作品サイズ - Work size H180×W150×D110mm 釘1本で壁に掛けられる軽さです。 愛らしいフレンチブルドッグをモチーフにした「Stay(Midium) - 待て」は、漆を用いた美しい彫刻作品です。一見して、犬が目隠しされている姿が印象的で、見た者に動物の愛らしさと不思議な光景を同時に伝えます。この作品は、心に温かみを与えるだけでなく、日常の空間に優雅さをプラスするアイテムとしておすすめです。あなたのコレクションに加え、温もりあふれるアートのひとときをお楽しみください!
-
「Stay(Large) - 待て」 山田千晶 - Chiaki Yamada
¥92,400
作家名 - Artist name 山田千晶 - Chiaki Yamada 作品ジャンル - Genre 彫刻 – Sculpture 作品タイトル - Title Stay(Large) - 待て 技法や使用素材 - Techniques and materials 漆・水性アクリル樹脂 Lacquer ・Water-based acrylic resin 制作年 - Year of production 2023 作品サイズ - Work size H180×W170×D170mm 釘1本で壁に掛けられる軽さです。 愛らしいゴールデンレトリバーをモチーフにした「Stay(Large) - 待て」は、漆を用いた美しい彫刻作品です。一見して、犬が目隠しされている姿が印象的で、見た者に動物の愛らしさと不思議な光景を同時に伝えます。この作品は、心に温かみを与えるだけでなく、日常の空間に優雅さをプラスするアイテムとしておすすめです。「Stay(Large) - 待て」をあなたのコレクションに加え、温もりあふれるアートのひとときをお楽しみください!
-
「彼女たちの生存戦略 - Their survival strategies」 前田彩華 - Ayaka Maeda
¥132,000
作家名 - Artist name 前田彩華 - Ayaka Maeda 作品ジャンル - Genre 絵画 - Painting 作品タイトル - Title 彼女たちの生存戦略 - Their survival strategies 技法や使用素材 - Techniques and materials 墨・胡粉・金泥・楮雁皮ブレンド和紙 Ink,・Whitewash・Gold mud・Paper mulberry blend 制作年 - Year of production 2022 作品サイズ - Work size 455×380mm 植物の雄しべと雌しべを擬人化し、生命の神秘を美しく描き出した作品です。墨や胡粉、金泥を巧みに和紙の上に施し、緻密でありながら力強い表現が実現されています。この作品は、自然界の創造力を称え、観る者に女性の力強さと生命力を訴えかけます。「彼女たちの生存戦略」をあなたのコレクションに加え、自然とアートの融合を感じる特別な時間を楽しんでください。
-
「金運招福!弁天様 - Good luck with money!Benten」 前田彩華 - Ayaka Maeda
¥66,000
SOLD OUT
作家名 - Artist name 前田彩華 - Ayaka Maeda 作品ジャンル - Genre 絵画 - Painting 作品タイトル - Title 金運招福!弁天様 - Good luck with money!Benten 技法や使用素材 - Techniques and materials 墨・金箔・透明水彩・楮雁皮ブレンド和紙 Ink,・Gold leaf・Transparent watercolor・Paper mulberry blend 制作年 - Year of production 2025 作品サイズ - Work size 333×242mm 弁天様の神聖さを表現するために、墨と金箔、透明水彩を巧みに使用し、和紙の特性を最大限に引き出しました。この作品は、見る者の心に幸運を呼び込み、豊かさの象徴として空間に彩りを添えます。 弁天様が描かれたことで、家の中で運を招くパワーを発揮し、日常のさまざまな瞬間に幸運をもたらすことでしょう。「金運招福!弁天様」をあなたのコレクションに加え、幸運と繁栄を呼び込む特別なアート体験をお楽しみください!商売繫盛を願う方にもぴったりのアート作品です。
-
「逢拝(本宮) - ohai (Main Shrine)」 前田彩華 - Ayaka Maeda
¥99,000
作家名 - Artist name 前田彩華 - Ayaka Maeda 作品ジャンル - Genre 絵画 - Painting 作品タイトル - Title 逢拝(本宮) - ohai (Main Shrine) 「出逢って」「拝む」またいつかおいで、と神様がくれたメッセージだったらいいな、と思っています。スマホを開けば何でもみることのできる社会の中。実際に目で見て、触れて、何度も思い出しては考え、じっくりと感動できる、そういうものとの出合いを大切にしてゆきたい。 技法や使用素材 - Techniques and materials 墨・金箔・楮雁皮ブレンド和紙 Ink,・Gold leaf・Paper mulberry blend 制作年 - Year of production 2023 作品サイズ - Work size 410×318mm 那智大社の神聖な雰囲気を見事に捉えた、心を打つアート作品です。高品質な和紙に墨と金箔を使用し、繊細でありながら力強い印象を与えています。拝む姿が、見る者の心に静謐な感動をもたらし、日本の伝統美と精神性を感じることができる特別なアイテムです。「逢拝」をあなたのコレクションに加え、心豊かなひとときをお楽しみください!
-
「聴く人 - The listene 」 大西節子 - Setsuko Onishi
¥220,000
作家名 - Artist name 大西節子 - Setsuko Onishi 作品ジャンル - Genre 油彩画 - Oil painting 作品タイトル - Title 聴く人 - The listener 技法や使用素材 - Techniques and materials 油彩・キャンパス Oil・ Canvas 制作年 - Year of production 2024 作品サイズ - Work size 727×500mm 額サイズ - Frame size 748×520×30mm ・ 1900g 「聴く人 - The listene」は、深い精神性を描き出した魅力的な作品です。油彩で表現されたマリア像のような女性は、静謐な美しさとともに見る者の心の奥深くに触れる神秘的な魅力を備えています。優しいタッチに込められた感情が、人の心に響き、安らかな気持ちになることでしょう。
-
「circle」 梶山美祈 - Miki Kajiyama
¥50,000
作家名 - Artist name 梶山美祈 - Miki Kajiyama 作品ジャンル - Genre 立体造形 - Three-dimensional 作品タイトル - Title circle シンプルな仕掛けにより、規則性を持ちながら混沌とした世界を表す。 始まりも終わりもない、サークルを描きながら、それぞれのレイヤーにそれぞれの世界を映す。宇宙の仕組みはこの様なものかもしれない。 技法や使用素材 - Techniques and materials アクリル鏡 - Acrylic mirror 制作年 - Year of production 2024 作品サイズ - Work size 300W×可変D×300H㎜ 開閉可能 最小12cm~最大17cm 「circle」は、美しさと機能性を兼ね備えた魅力的な作品です。アクリル鏡の素材を活かした立体的なデザインと、開閉可能な構造が特徴で、洗練された印象を与えます。光を反射することで、様々な表情を見せるこのアートは、単なる装飾を超え、空間に特別な風合いをもたらします。「circle」は、インテリアとしてもお楽しみいただけ、シンプルな空間に華やかなアクセントを加えることで、生活空間を豊かに彩ります。あなたのコレクションに「circle」を加え、アートの新たな可能性を体験してみてください!
-
「キセルガイの精霊 - Kiselgai Spirit」 河野甲 - Ko Kono
¥66,000
SOLD OUT
作家名 - Artist name 河野甲 - Ko Kono 作品ジャンル - Genre 皮革立体造形 - Three-dimensional leather shaping 作品タイトル - Title キセルガイの精霊 - Kiselgai Spirit 技法や使用素材 - Techniques and materials 牛革・ポリエステル樹脂 Cowhide・Polyester resin 制作年 - Year of production 2023 作品サイズ - Work size 90W㎜×90D㎜×440H㎜ 「キセルガイの精霊 - Kiselgai Spirit」は、革の持つ温かみと独自の質感を生かした魅力的な作品です。精巧な立体造形が光を受けて美しい影を生み出し、まるで生命を宿したかのような存在感を放っています。この作品は、自然界の神秘を感じさせるデザインであり、どんな空間にも調和しながら特別な雰囲気を演出します。「キセルガイの精霊」をコレクションに加え、革の温もりとアートの魅力が織りなす美しい瞬間を心ゆくまでお楽しみください。
-
「白無垢 - Shiromuku」 長堀可陽子 - Nsgahori Kayoko
¥31,900
作家名 - Artist name 長堀可陽子 - Nsgahori Kayoko 作品ジャンル - Genre Delu Art 作品タイトル - Title 白無垢 - Shiromuku 技法や使用素材 - Techniques and materials 樹脂粘土・スワロフスキーチャトン - wGlue・Swarovski Chaton 制作年 - Year of production 2024 作品サイズ - Work size W178mm×H127mm (額 - frame W297mm×H210mm×D35mm 重量 - weight 728g) 「白無垢 - Shiromuku」は、日本の伝統美を現代に蘇らせた特別な作品です。樹脂粘土とスワロフスキーチャトンを巧みに使い、純粋さと優雅さを兼ね備えたデザインが特徴です。柔らかな曲線と煌めく輝きが、品格ある白無垢の姿を見事に表現しています。この作品は、特別な日を彩るだけでなく、空間を優雅に演出するインテリアアイテムとしてもお楽しみいただけます。「白無垢」をあなたのコレクションに加え、伝統と現代の融合を感じる素晴らしいひとときをご体験ください。
-
「花嫁 - a bride 」 長堀可陽子 - Nsgahori Kayoko
¥30,800
作家名 - Artist name 長堀可陽子 - Nsgahori Kayoko 作品ジャンル - Genre Delu Art 作品タイトル - Title 花嫁 - a bride 技法や使用素材 - Techniques and materials 樹脂粘土・スワロフスキーチャトン - wGlue・Swarovski Chaton 制作年 - Year of production 2024 作品サイズ - Work size W178mm×H127mm (額 - frame W297mm×H210mm×D35mm 重量 - weight 750g) 「花嫁 - a bride」は、幸福感と美しさをテーマにした特別な作品です。樹脂粘土とスワロフスキーチャトンを贅沢に使用し、緻密でありながら繊細なデザインが魅力です。流れるようなラインと華やかな輝きが、花嫁としての尊さを表現しています。 この作品は、特別な日を演出するだけでなく、インテリアとしてもお楽しみいただけます。「花嫁」は、あなたの空間に優雅さと感動をもたらす存在となることでしょう。あなたのコレクションに「花嫁」を迎え入れ、エレガントで特別な瞬間を共に感じてみてください。
-
「Baignoire/バスタブ - Bathtub 」 長堀可陽子 - Nsgahori Kayoko
¥30,800
作家名 - Artist name 長堀可陽子 - Nsgahori Kayoko 作品ジャンル - Genre Delu Art 作品タイトル - Title Baignoire/バスタブ - Bathtub 技法や使用素材 - Techniques and materials 樹脂粘土・スワロフスキーチャトン - wGlue・Swarovski Chaton 制作年 - Year of production 2024 作品サイズ - Work size W178mm×H127mm (額 - frame W297mm×H210mm×D35mm 重量 - weight 728g) 「Baignoire/バスタブ」は、日常の中でのリラクゼーションをテーマにした美しい作品です。樹脂粘土とスワロフスキーチャトンを用いて、シンプルでありながら洗練されたデザインに仕上げられています。細部にまでこだわったディテールが際立ち、上品な輝きがあなたの空間を引き立てます。日常の疲れを癒すためのアイテムとして、またインテリアとしても楽しむことができるこのバスタブは、お部屋に特別な雰囲気をもたらします。「Baignoire」をあなたのコレクションに加え、新たな癒しのひとときを体験してみてください。
-
「もしも地球にファスナーがついていたら - If the Earth had a zipper」 polaris 楳田浩美 - polaris Hiromi Umeda
¥35,200
作家名 - Artist name polaris 楳田浩美 - polaris Hiromi Umeda 作品ジャンル - Genre ビーズ刺繍ジュエリー - Beaded embroidery jewelry 作品タイトル - Title もしも地球にファスナーがついていたら - If the Earth had a zipper コンセプト - Concept もしも地球にファスナーがついていて開けてみると、沢山のハートがこぼれ落ちる。 そんな愛でいっぱいの星だったらほとんどの問題は解決するだろうなぁ〜!との想いで制作しました。 そんな愛溢れる星を月から眺めている宇宙飛行士はガガーリン。 人類史上初めて地球を一周したその日は私の誕生日。そんな不思議な縁を感じる作品となりました。 技法や使用素材 - Techniques and materials ブローチ - スワロフスキークリスタル・ ガラスビーズ・ ネオジウム磁石 Brooch - Venetian glass・ Czech beads・Glass beads・Neodymium magnets 制作年 - Year of production 2021 作品サイズ - Work size 50Wx50Dx25Hmm 「もしも地球にファスナーがついていたら - If the Earth had a zipper」は、スワロフスキークリスタルとガラスビーズを使用した美しいビーズ刺繍ジュエリーです。細部までこだわり抜かれたデザインは、輝きと華やかさを添え、あなたのスタイルに独自のアクセントを加えます。ネオジウム磁石を使った留め具が、着脱を簡単にし、日常の装飾にぴったりです。特別な日のお供としても、普段使いのアイテムとしても、胸元を魅力的に演出することができます。 このブローチは、自分の個性を表現しつつ、アートとしても楽しめる作品です。「もしも地球にファスナーがついていたら」をあなたのコレクションに迎え入れ、新たなインスピレーションと驚きを感じてみてください。