-
「Mirage - 雨上がりの朝」 斉藤真人 - Masato Saitou
¥77,000
作家名 - Artist name 斉藤真人 - Masato Saitou 作品ジャンル - Genre 抽象画 - Abstract painting 作品タイトル - Title Mirage - 雨上がりの朝 技法や使用素材 - Techniques and materials アクリル・ミクストメディア・和紙 ・Panel Acrylic・,Mixedmedia・ Japanese paper・Panel 制作年 - Year of production 2023 作品サイズ - Work size 410×318 mm 額サイズ - Flame size 507×415×45 mm アクリルと和紙を使い、空と雲のようなブルーのグラデーションが美しい「Mirage -雨上がりの朝-」。和紙の滲みを活かして描いた優しい風合いの抽象的な風景作品は、見る者に静寂と安らぎを与え、何度も見たくなる魅力があります。 色鮮やかな風景を自分だけの解釈で感じながら、作家の世界感を味わっていただけます。
-
「Passing Landscape 」 斉藤真人 - Masato Saitou
¥77,000
作家名 - Artist name 斉藤真人 - Masato Saitou 作品ジャンル - Genre 抽象画 - Abstract painting 作品タイトル - Title Passing Landscape 技法や使用素材 - Techniques and materials アクリル・ミクストメディアコラージュ・キャンパス Acrylic・,Mixedmedia,collage ・ Canvas 制作年 - Year of production 2023 作品サイズ - Work size 548×220mm この作品は、アクリル絵具、ミクストメディア、コラージュを用い、豊かな表情を生み出しています。 荒目のマチエールが特徴で鮮やかな黄色が主体の「風景」を形作り、それらと壁面の間に空間が生まれ、世界が開けるような錯覚を与えてくれます。見る者の想像力と感性を刺激し、やすらぎの空間を彩り豊かにしてくれます。
-
「光へ - To the light」 大西節子 - Setsuko Onishi
¥49,500
作家名 - Artist name 大西節子 - Setsuko Onishi 作品ジャンル - Genre 油彩画 - Oil painting 作品タイトル - Title 光へ - To the light 技法や使用素材 - Techniques and materials 油彩・キャンパス Oil・ Canvas 制作年 - Year of production 2023 作品サイズ - Work size 273x220mm 額サイズ - Frame size 360×305×36mm ・ 1200g この作品のタイトル「光へ」は、内面から湧き上がった感情を表現し、見る人を前向きな気持ちへ導く意味が込められています。 あなたも、この作品を見て感じる彼女の世界観に触れ、前向きな気持ちを感じてみませんか。
-
「想いは流れて - Thoughts flow 」 大西節子 - Setsuko Onishi
¥198,000
作家名 - Artist name 大西節子 - Setsuko Onishi 作品ジャンル - Genre 油彩画 - Oil painting 作品タイトル - Title 想いは流れて - Thoughts flow 技法や使用素材 - Techniques and materials 油彩・キャンパス Oil・ Canvas 制作年 - Year of production 2017 作品サイズ - Work size 455x530mm 額サイズ - Frame size 595×670×50mm ・ 5000g この作品は、心に残る美しいイメージを描き出す絵画作品で、見る人の心を癒してくれます。是非、あなた自身の想いを描いたこの作品で、心の充実感を味わってください。
-
「あっかんべー」 おくだみき - Miki Okuda
¥44,000
作家名 - Artist name おくだみき - Miki Okuda 作品ジャンル - Genre 現代工芸 - Comtemporary ceramics 作品タイトル - Title あっかんべー 技法や使用素材 - Techniques and materials 手捻り・陶土 Hand twist ・ Ceramic clay 制作年 - Year of production 2016 作品サイズ - Work size 200W×160D×70Hmm ※ 壁掛け用で細い釘1本で取付可能
-
「ツツ抜け」 おくだみき - Miki Okuda
¥33,000
作家名 - Artist name おくだみき - Miki Okuda 作品ジャンル - Genre 現代工芸 - Comtemporary ceramics 作品タイトル - Title ツツ抜け 技法や使用素材 - Techniques and materials 手捻り・陶土 Hand twist ・ Ceramic clay 制作年 - Year of production 2016 作品サイズ - Work size 140W×300D×80Hmm ※ 壁掛け用で細い釘1本で取付可能
-
「舌の器」 おくだみき - Miki Okuda
¥44,000
作家名 - Artist name おくだみき - Miki Okuda 作品ジャンル - Genre 現代工芸 - Comtemporary ceramics 作品タイトル - Title 舌の器 技法や使用素材 - Techniques and materials 手捻り・陶土 Hand twist ・ Ceramic clay 制作年 - Year of production 2016 作品サイズ - Work size 130W×200D×100Hmm
-
「灰雪の軍神」 増田薫 - Kaoru Masuda
¥220,000
作家名 - Artist name 増田薫 - Kaoru Masuda 作品ジャンル - Genre 絵画 - Painting 作品タイトル - Title 灰雪の軍神 コンセプト - Concept 私が雪国に旅した日 その日は現地の人達も驚くほどの豪雪で電車や新幹線 が停止したり...私の目に映るもの全てが初めてでした。 水墨のような白と黒の山間を進む列車の中で 私はその地が魅せる 【静かな白】 にひどく心を動かさ れ、声を失うぐらい左から右へ、 左から右へ目が離せませんでした。そして私はその時踏みしめている場所が,ある戦国武将が生き抜いた地だと知ります。 ありとあらゆる物を静かに埋め尽くしていく雪。 かつてこの地で戦い抜いたその人物の姿が頭の中に浮 かんできました。 灰雪の中走り抜けるその姿はとても気高く美しい... 私はアトリエに戻って、 そのイメージが鮮明な間に形 に残すため、 描きとめました。 技法や使用素材 - Techniques and materials 墨・アクリル・スチールパネル Ink・Acrylic・Steel panel 制作年 - Year of production 2022 作品サイズ - Work size 375×585mm
-
「サン・マルコ広場」 増田薫 - Kaoru Masuda
¥110,000
作家名 - Artist name 増田薫 - Kaoru Masuda 作品ジャンル - Genre 絵画 - Painting 作品タイトル - Title サン・マルコ広場 技法や使用素材 - Techniques and materials 墨・和紙 Ink・Japanese paper 制作年 - Year of production 2022 作品サイズ - Work size 362 × 770mm
-
「蛇腹Ⅲ型」 藤原正和 - Masakazu Fujiwara
¥55,000
作家名 - Artist name 藤原正和 - Masakazu Fujiwara 作品ジャンル - Genre キネティックアート – Kinetic Art 作品タイトル - Title 蛇腹Ⅲ型 技法や使用素材 - Techniques and materials アルミニウム・電球 Aluminum ・Light bulb 制作年 - Year of production 2022 作品サイズ - Work size 上 - up ①W300×D500×H150mm 0.6kg ※100vコンセント ・コード約2m・ スイッチなし 100v outlet ・ Cord approx. 2m ・ No switch セ ットではありません Not a set 吊り、置き両方可能 Both hanging and placing are possible
-
「蛇腹Ⅲ型」 藤原正和 - Masakazu Fujiwara
¥44,000
作家名 - Artist name 藤原正和 - Masakazu Fujiwara 作品ジャンル - Genre キネティックアート – Kinetic Art 作品タイトル - Title 蛇腹Ⅲ型 技法や使用素材 - Techniques and materials アルミニウム・電球 Aluminum ・Light bulb 制作年 - Year of production 2022 作品サイズ - Work size 下 - down ⓶W250×D300×H125mm 0.6kg ※100vコンセント ・コード約2m・ スイッチなし 100v outlet ・ Cord approx. 2m ・ No switch セ ットではありません Not a set 吊り、置き両方可能 Both hanging and placing are possible
-
「おにごっこ 」 藤原正和 - Masakazu Fujiwara
¥66,000
作家名 - Artist name 藤原正和 - Masakazu Fujiwara 作品ジャンル - Genre キネティックアート – Kinetic Art 作品タイトル - Title おにごっこ 技法や使用素材 - Techniques and materials ピンポン玉・カプセル・合板・モーター・磁石・鉄 Ping-pong ball /Capsule / wood/ Motor/ Magnet/Iron 制作年 - Year of production 2018 作品サイズ - Work size W280×D280×H50mm 0.9kg ※100vコンセント ・コード約2m・ スイッチなし 100v outlet ・ Cord approx. 2m ・ No switch
-
「Flora 」 ヒラタシノ - Shino Hirata
¥55,000
作家名 - Artist name ヒラタシノ - Shino Hirata 作品ジャンル - Genre 絵画 - Painting 作品タイトル - Title Flora コンセプト - Concept 花という特定の言葉ではなく総体的なものを指すわけだが、植物を取り巻く空気や生体を表現しました。植物も様々な形の細胞から形成されており、増殖を絶えず繰り返しています。そういった様々な様子を切り取り、スライドさせた状態です。 技法や使用素材 - Techniques and materials アクリル・パネル Acrylic・ Panel 制作年 - Year of production 2019 作品サイズ - Work size 530×530×20mm 3kg
-
「觸 Ⅱ - Shoku Ⅱ」 紀光 - Aki
¥110,000
作家名 - Artist name 紀光 - Aki 作品ジャンル - Genre 絵画 - Painting 作品タイトル - Title 觸 Ⅱ - Shoku Ⅱ コンセプト - Concept 仏教などの教えから触れ得ぬ世界を表現しました。 闇であり光である世界を想像することで「生」を感じることが出来ます。等しく訪れる「死」を想うことで今この「時」を感じることが出来ます。明日は必ずしも「在る」わけではなく全ては奇跡の上に成り立っている。今在る私も、隣人も。 技法や使用素材 - Techniques and materials アクリル・ベニヤ板・和紙・アルミ箔・メディウム Acrylic・ Plywood・ Japanese paper・ Aluminum foil・ Medium 制作年 - Year of production 2022 作品サイズ - Work size 500x500mm 額サイズ - Frame size 522×522×44mm ※使用した額は今回の作品に合わせ塗装したもの。場合によっては既成の額に変更の可能性もございます。
-
「觸Ⅰ - Shoku Ⅰ」 紀光 - Aki
¥110,000
作家名 - Artist name 紀光 - Aki 作品ジャンル - Genre 絵画 - Painting 作品タイトル - Title 觸Ⅰ - Shoku Ⅰ コンセプト - Concept 仏教などの教えから触れ得ぬ世界を表現しました。 闇であり光である世界を想像することで「生」を感じることが出来ます。等しく訪れる「死」を想うことで今この「時」を感じることが出来ます。明日は必ずしも「在る」わけではなく全ては奇跡の上に成り立っている。今在る私も、隣人も。 技法や使用素材 - Techniques and materials アクリル・ベニヤ板・和紙・アルミ箔・メディウム Acrylic・ Plywood・ Japanese paper・ Aluminum foil・ Medium 制作年 - Year of production 2022 作品サイズ - Work size 500x500mm 額サイズ - Frame size 522×522×44mm ※使用した額は今回の作品に合わせ塗装したもの。場合によっては既成の額に変更の可能性もございます。
-
「再生[8ヶ月]- regeneration [8 months] 」 升田学 - Manabu Masuda
¥154,000
作家名 - Artist name 升田学 - Manabu Masuda 作品ジャンル - Genre ワイヤーアート - Wire art 作品タイトル - Title 再生[8ヶ月] regeneration[8 months] 技法や使用素材 - Techniques and materials ステンレスワイヤー Stainless wire 制作年 - Year of production 2013 作品サイズ - Work size W550×H850mm
-
「LIFE[スターゲート]」 升田学 - Manabu Masuda
¥104,500
作家名 - Artist name 升田学 - Manabu Masuda 作品ジャンル - Genre ワイヤーアート - Wire art 作品タイトル - Title LIFE[スターゲート] 技法や使用素材 - Techniques and materials ステンレスワイヤー・合成樹脂塗料・漆喰下地材・木材パネル・人工芝 Stainless wire・Synthetic resin paint・Plaster base material・Wood panel・Artificial turf 制作年 - Year of production 2019 作品サイズ - Work size W560×H660×D100mm (アクリルケース含む - Including acrylic case)
-
「LIFE[ハレ間]」 升田学 - Manabu Masuda
¥38,500
作家名 - Artist name 升田学 - Manabu Masuda 作品ジャンル - Genre ワイヤーアート - Wire art 作品タイトル - Title LIFE[ハレ間] 技法や使用素材 - Techniques and materials ステンレスワイヤー・合成樹脂塗料・漆喰下地材・木材パネル・人工芝 Stainless wire・Synthetic resin paint・Plaster base material・Wood panel・Artificial turf 制作年 - Year of production 2020 作品サイズ - Work size W260×H360×D140mm (アクリルケース含む - Including acrylic case)
-
「鬼神力 - Kishinriki 」 中川学 - Gaku Nakagawa
¥88,000
作家名 - Artist name 中川学 - Gaku Nakagawa 作品ジャンル - Genre イラスト – Illustration 作品タイトル - Title 鬼神力 - Kishinriki コンセプト - Concept 小説家・泉鏡花はこの世には目には超自然の力が働いていて、 荒ぶる力の「鬼神力」と癒しの力の「観音力」として 人間の前に現れる、という信仰を持っていました。その一つの鬼神力をテーマにした作品です。 技法や使用素材 - Techniques and materials 掛軸・ジクレープリント Hanging scroll・Giclee print 制作年 - Year of production 2021 作品サイズ - Work size W240×H1000㎜ (軸先W300㎜)
-
「fudo2021_blue 」 中川学 - Gaku Nakagawa
¥88,000
作家名 - Artist name 中川学 - Gaku Nakagawa 作品ジャンル - Genre イラスト – Illustration 作品タイトル - Title fudo2021_blue 技法や使用素材 - Techniques and materials 掛軸・ジクレープリント Hanging scroll・Giclee print 制作年 - Year of production 2021 作品サイズ - Work size W240×H1000㎜ (軸先W300㎜) ※他に赤不動・黄不動も有ります。ご希望の色で注文可能です。
-
「nippon mandala west」 中川学 - Gaku Nakagawa
¥275,000
作家名 - Artist name 中川学 - Gaku Nakagawa 作品ジャンル - Genre イラスト – Illustration 作品タイトル - Title nippon mandala west 技法や使用素材 - Techniques and materials 風炉先屏風・ジクレープリント Furosaki byobu・Giclee print 制作年 - Year of production 2021 作品サイズ - Work size W1770×H740㎜ (畳んだサイズ - in folded size W885×H740㎜)
-
「nippon mandala east」 中川学 - Gaku Nakagawa
¥275,000
作家名 - Artist name 中川学 - Gaku Nakagawa 作品ジャンル - Genre イラスト – Illustration 作品タイトル - Title nippon mandala east 技法や使用素材 - Techniques and materials 風炉先屏風・ジクレープリント Furosaki byobu・Giclee print 制作年 - Year of production 2021 作品サイズ - Work size W1770×H740㎜ (畳んだサイズ - in folded size W885×H740㎜)
-
「N・Y」 大野えつし - Etsushi Ohno
¥440,000
作家名 - Artist name 大野えつし - Etsushi Ohno 作品ジャンル - Genre 絵画 - Painting (コーンアート - Cone Art ) 作品タイトル - Title N・Y コンセプト - Concept 三角コーンに描かれた立体アートは、「作品を正面から見る」という概念をくつがえし、観る角度によっていろいろな見え方をします。当たり前が当たり前ではなくなった今、物事の見方、考え方、感じ方も、一つではありません。 技法や使用素材 - Techniques and materials アクリル・コーン・キャンバス Acrylic・Cone・Canvas 制作年 - Year of production 2017 作品サイズ - Work size 530W×530D× 290Hmm ・ 1700g ※屋外用では無いので雨風にさらさないでください。 Not for outdoor use
-
「SHARAKUSEI」 大野えつし - Etsushi Ohno
¥330,000
作家名 - Artist name 大野えつし - Etsushi Ohno 作品ジャンル - Genre 絵画 - Painting (コーンアート - Cone Art ) 作品タイトル - Title SHARAKUSEI コンセプト - Concept 三角コーンに描かれた立体アートは、「作品を正面から見る」という概念をくつがえし、観る角度によっていろいろな見え方をします。当たり前が当たり前ではなくなった今、物事の見方、考え方、感じ方も、一つではありません。 技法や使用素材 - Techniques and materials アクリル・コーン・キャンバス・板 Acrylic・Cone・Canvas ・Wood 制作年 - Year of production 2017 作品サイズ - Work size 380W×320D× 455Hmm ・ 2500g ※屋外用では無いので雨風にさらさないでください。 Not for outdoor use